カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > case 3 ~ポイント~ > ☆純粋な髪に戻す「Pure」 ~ポイント~ ☆ case 3-1☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao.
ブログ
< ☆純粋な髪に戻す「Pure」 ☆ case 2-3 ☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao. | 一覧へ戻る | ☆純粋な髪に戻す「Pure」 ~ポイント~☆ case 3-2☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao. >
☆純粋な髪に戻す「Pure」 ~ポイント~ ☆ case 3-1☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao.
前回までは髪全体に行う「Pure」をご紹介いたしましたが、
今回は部分的に行う「pure」をご紹介させていただきたいと思います。
具体的には、
決まった部位に施すのではなく
"必要な部分にだけ施していきます。"
例えば「全体的にくせは強くないけれど、
この部分の癖だけが昔から気になる」
といった方へとても有効な方法になるかと思います。
「なぜかいつもヘアスタイルが思い通りに行かない・・。」
こういった場合は、
全体的にではなく"どこか部分的に良くない"場合も考えられます。
その部分的な問題だけで、
「全体的にうまくいかない・良くない」と
感じてしまう場合は多々存在します。
そういった場合、改善すべきは
その原因となっている「部分」のみだけで大丈夫です。
それだけで全体的な改善へつながっていくかと思います。
今回はその事例をお伝えしていきたいと思います。
はじめに下の画像をご覧ください。

全体的に少し大きなうねりが見受けられます。


髪質の特徴は、
髪の毛自体はつやのある髪質なのですが、
ヘアスタイルで大切な輪郭になる部分(端)にパサつきがあります。
上記の画像で見ると
もみあげ・襟足・表面の毛先等になります。
この部分はヘアスタイル全体に影響をもたらす部分の一つで
とても大切な部分です。
それがよくわかるように内側をめくってみます。

襟足の部分が跳ねています。
パサつきも少しあります。
コンパクトに収めたい襟足が少し膨らんでいます。
これは上に少しだけ上に向かって生えている根元の生え癖によるものです。
その上に髪が重なってくるので、余計にそのボリュームは増します。
次にパサついているもみあげの部分もめくってみます。

少しの歪みとパサつきが見受けられます。
しかしそこから上はきれいな髪質です。
そして初めにご紹介した画像にはありませんでしたが
前髪にもくせとパサつきが部分的に存在します。
以下の画像をご覧ください。

下ろしている自然な状態です。
この内側に癖があるのでめくってみます。

この生え際から奥行2~3cm部分の髪に、うねるくせがあります。
前髪はヘアスタイルの上でとても影響力のある部位で
この前髪一カ所だけがうねるだけでヘアスタイル全体が
あたかもうねっているように錯覚したりもするので
ここも「pure」の対象にさせていただきました。
お客様の髪質特徴をまとめると
・艶:あり
・毛量:普通
・くせ:部分的にあり
湿度による影響:割とあります
今回「pure」を進めていく上での注意点は
「ボリューム」に関してです。
トップのボリュームなどが少し出にくいため、
普段はサイドが膨らんで見えがちになっています。
しかしサイドの髪を押さえると
トップだけではなく全体的に髪が寝て見え
少し元気のない感じになってしまうので、
必要なボリュームは残しながら、抑える部分は抑える形で
進めさせていただきました。
次回はその工程と仕上がりを
お伝えしていきたいと思います。
どうぞお楽しみに☆
髪に関するお悩みやご質問等ございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
メール・お電話はこちらからどうぞ
tel:042-759-0091 (6:30~17:00)
メール:http://www.nao-hasami.com/inqfm/general/
またはこちら:naohasami@gmail.com
face book は 「相模原 美容室 nao. face book」で検索してみてください☆
インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/nao.9126/?hl=ja
今回は部分的に行う「pure」をご紹介させていただきたいと思います。
具体的には、
決まった部位に施すのではなく
"必要な部分にだけ施していきます。"
例えば「全体的にくせは強くないけれど、
この部分の癖だけが昔から気になる」
といった方へとても有効な方法になるかと思います。
「なぜかいつもヘアスタイルが思い通りに行かない・・。」
こういった場合は、
全体的にではなく"どこか部分的に良くない"場合も考えられます。
その部分的な問題だけで、
「全体的にうまくいかない・良くない」と
感じてしまう場合は多々存在します。
そういった場合、改善すべきは
その原因となっている「部分」のみだけで大丈夫です。
それだけで全体的な改善へつながっていくかと思います。
今回はその事例をお伝えしていきたいと思います。
はじめに下の画像をご覧ください。

全体的に少し大きなうねりが見受けられます。


髪質の特徴は、
髪の毛自体はつやのある髪質なのですが、
ヘアスタイルで大切な輪郭になる部分(端)にパサつきがあります。
上記の画像で見ると
もみあげ・襟足・表面の毛先等になります。
この部分はヘアスタイル全体に影響をもたらす部分の一つで
とても大切な部分です。
それがよくわかるように内側をめくってみます。

襟足の部分が跳ねています。
パサつきも少しあります。

これは上に少しだけ上に向かって生えている根元の生え癖によるものです。
その上に髪が重なってくるので、余計にそのボリュームは増します。
次にパサついているもみあげの部分もめくってみます。

少しの歪みとパサつきが見受けられます。
しかしそこから上はきれいな髪質です。
そして初めにご紹介した画像にはありませんでしたが
前髪にもくせとパサつきが部分的に存在します。
以下の画像をご覧ください。

下ろしている自然な状態です。
この内側に癖があるのでめくってみます。

この生え際から奥行2~3cm部分の髪に、うねるくせがあります。
前髪はヘアスタイルの上でとても影響力のある部位で
この前髪一カ所だけがうねるだけでヘアスタイル全体が
あたかもうねっているように錯覚したりもするので
ここも「pure」の対象にさせていただきました。
お客様の髪質特徴をまとめると
・艶:あり
・毛量:普通
・くせ:部分的にあり
湿度による影響:割とあります
今回「pure」を進めていく上での注意点は
「ボリューム」に関してです。
トップのボリュームなどが少し出にくいため、
普段はサイドが膨らんで見えがちになっています。
しかしサイドの髪を押さえると
トップだけではなく全体的に髪が寝て見え
少し元気のない感じになってしまうので、
必要なボリュームは残しながら、抑える部分は抑える形で
進めさせていただきました。
次回はその工程と仕上がりを
お伝えしていきたいと思います。
どうぞお楽しみに☆
髪に関するお悩みやご質問等ございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
メール・お電話はこちらからどうぞ
tel:042-759-0091 (6:30~17:00)
メール:http://www.nao-hasami.com/inqfm/general/
またはこちら:naohasami@gmail.com
face book は 「相模原 美容室 nao. face book」で検索してみてください☆
インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/nao.9126/?hl=ja
カテゴリ:
(nao.) 2017年8月31日 13:15
< ☆純粋な髪に戻す「Pure」 ☆ case 2-3 ☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao. | 一覧へ戻る | ☆純粋な髪に戻す「Pure」 ~ポイント~☆ case 3-2☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao. >
同じカテゴリの記事
☆純粋な髪に戻す「Pure」 ~ポイント~☆ case 3-2☆ 髪の悩みをカットで治す美容室 相模原 nao.
今日は前回のつづきをお伝えしていきたいと思います。
はじめに「pure」を施す部分(①~④)だけ分け取っていきます。
①前髪
②もみあげ
③耳より下の襟足部分
④すべての表面に落ちる最小限の髪
(分け目とつむじを中心に1~4cm程度の幅の髪)


次に分け取った部分にだけ薬剤を塗布していきます。
この時、施術しない場所に薬剤がつかないよう
ラップでカバーをしておきます。




やわらかくなったら流してアイロンをしていきます。
温度も少し低くしてゆっくり時間をかけて。
すべての工程が終わり、仕上げです。
nao.’s pure lotion 3を付けて水分とたんぱく質を補充し、
nao.’s pure oil 4を塗布し熱から髪を守りながら
乾かしていきます。
手で乾すだけで大丈夫です。
それでは仕上がりをご覧ください☆


襟足がコンパクトに締まることで
後頭部の奥行が出るので、立体的に見えます。


深い艶が出ています。

とても立体的なりました。

施術を施した内側の髪。

スタイルにメリハリや立体感、内側から光るツヤ。
とても健康的な印象になりました。
今回のポイントは、
地毛の良いところは残して生かしながら
改善が必要な部分だけ改善したことです。
お客様の場合、
地毛と「pure」のそれぞれの良さを合わせること(いいとこどり)が
最良の手段の一つと考え施術させていただきました。
割合で表すと髪全体の40%程度に「pure」を施した形になります。
髪の美しさは、
その人を健康的かつ元気に若々しく見せてくれたり
気分まで変えてくれることもあるので
nao.ではとても大切に考えております。
お悩みが改善され、少しでも毎日が快適にお過ごしいただけると幸いです☆
長文お付き合いいただきありがとうございました^^
【今回の施術内容まとめ】
純粋な髪に戻す「Pure」 ~ ポイント ~ case 3
~メニュー~
【 point pure 】 : nao.’s club passport 価格 16,800円+tax( 一般 24,000円+tax )
施術内容 : ①カットにより痛みを取り除く。
②きれいなシルエットと立体感が出る土台作りをしておく。
③純粋な髪に戻す「pure」を必要な部分にだけ施術。
仕上げ方 : 手で乾かすだけ
使用シャンプー :① nao.'s special serum shampoo 1
② nao.s amino shampoo 1.5
トリートメント : nao.'s special serum treatment 2
仕上げ前の保湿 : nao.'s pure lotion 3
仕上げ前のオイル : nao.'s pure oil 4
ホームケア : 上記に同じ


髪に関するお悩みやご質問等ございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
メール・お電話はこちらからどうぞ
tel:042-759-0091 (6:30~17:00)
メール:http://www.nao-hasami.com/inqfm/general/
またはこちら:naohasami@gmail.com
face book は 「相模原 美容室 nao. face book」で検索してみてください☆
インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/nao.9126/?hl=ja
(nao.) 2017年9月 1日 11:28